SAVES THE DAY
- U S
- 4月4日
- 読了時間: 2分

こんにちわ。SAVES THE DAYです。このブランドを始めるにあたり様々な構想があったのですが、結局のところ自分含め、このブランドにかかわるすべての人、空間を少しでも豊かにするプラットフォームを作りたい、ブランド名の通り誰かの何かの為になりたいという曖昧なイメージから構想を練り始め、どうしたらそれを体現できるのだろうと模索した結果、やはり自分が感じてきた、見てきた、体現してきたカルチャーやファッション、歴史やバックボーンをVintageアイテムやグッズを通じて発信するのが一番だと解釈しここまでに至りました。といいつつそれしかないんですね。
自身の体験から、そんな奥の深すぎるアイテム、それを取り巻くバックカルチャーが感覚や考え方、生き方や、対するものへのリスペクトまで色々なことを学び、心から出会えてよかった、人生を豊かにするものであると信じています。新しい何かに出会ったのワクワクはいつでも私たちの人生を豊かにしてくれる。「ABOUT US」にて述べていますが、それが景色や音楽、映画や人なんだっていい。その高揚感と興奮を少しでもこの世に一人でも多くの人に、今まで私が見て感じたこともの、そしてこれから見るものをこのプラットフォーム上で当ブランドに触れてくれる人たちと分かち合いたい。純粋にそんな思いからスタートした「SAVES THE DAY」
アメリカは西海岸をメインに世界中古今東西のカルチャーを当時の精神性バックボーンを大切にしつつも現代の様々なシーンにフィットするアイテムを提案していきます。
キャッチコピーは「HOME」上でも記載のある「RIDE YOUR VIBE」。
直訳すると変な感じになりますが、これはものすごく簡単に言うと‘’各々のスタイルでいこう。’’というニュアンスでしょうか。自由なスタイルで自由に踊る。サーフィンやスケートボード、バイクや車など様々なライドカルチャーに共通して言えるこの言葉は生活やその中のファッション、時間の過ごし方まですべてに共通して言えることであり、その中の一部に当ブランドから発信されたものが混ざり合えたらという願いが込められています。
自身の’’かっこいい’’を思いっきり信じれれたらそれは’’かっこいい’’です。
そんな’’かっこいい’’を自身も追及していくと同時に当ブランドから少しでも感じていただけたらこのブランドを立ち上げた意味があると信じています。
どうぞこれより「SAVES TEH DAY」スタート。皆様のご愛顧の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
U.S
Comments